なぜ静的化するのか?

更新:2020/10/27 04:21 by nasu38yen

静的化のメリットについて説明はガイドのとおりとして、
わたしの疑問は、なぜNuxtを使って静的化するのか?です。
もともともは、動的コンテンツ表示のための道具だったはずで、
その道具を使って静的化を行うのは、なにか本末転倒な感じがします。
ここはつっこんでおく必要ありますよね。

この機能が追加された順番から考えても、これはやはり副産物だと思います。
なので、Nuxtを使っても静的化ページの生成ができるというだけで、
静的化ページが必要となる要件からNuxtが必要になるわけではないでしょう。
生のhtmlをスクラッチでコードするので良いのです。
ですが、サイト全体の統一されたデザインを実現するには、共通のコードが出現するわけで、
それらを部品として分解できるNuxtのガバナンスが役にたつということでしょう。
Vuetifyなどのスタイル部品も使えるようになります。
Vuetifyのサンプルテーマのプロジェクトを見ると、静的化サイトの道具にNuxtを使う理由がわかる気がしてきます。
そのサイトの要件にWordpressはTooMuch、NuxtでJustFitということがありそうです。
そして実際にそうゆう事例は増えていくのでしょう。

親ノート

静的化??に混乱するの巻 更新:2020/10/27 04:22 by nasu38yen